2013年10月25日
りょうちゃん、8歳おめでとう!
24日は、我が家の次男りょうちゃんの8歳の誕生日でした。
諸事情の為、誕生日のお祝いは、23日にしました。
喜怒哀楽が激しくて、
頑張り屋さんで、
3兄弟の中で、一番しっかりモノの
りょうちゃんです。
リクエストレシピは、焼き鳥丼とスパゲティサラダ!
ケーキは、それぞれ好きな物をチョイスしました。

(やっぱり、はるちゃんが闇にまぎれかけてる・・・(笑))
りょうちゃん、8歳おめでとう~!!
諸事情の為、誕生日のお祝いは、23日にしました。
喜怒哀楽が激しくて、
頑張り屋さんで、
3兄弟の中で、一番しっかりモノの
りょうちゃんです。
リクエストレシピは、焼き鳥丼とスパゲティサラダ!
ケーキは、それぞれ好きな物をチョイスしました。
(やっぱり、はるちゃんが闇にまぎれかけてる・・・(笑))
りょうちゃん、8歳おめでとう~!!
2013年10月19日
今年も新味噌頂きました!
毎年、今年が最後だと言いながら、味噌を仕込むダンナのおばあちゃん。
先月も「キツイキツイ!」と言いながらも、うれしそうにせっせと味噌を仕込んでいました。
「うちん味噌は、みんながうまかって褒めてくれるとバイ。」と言いながら。
ちょうど、仕事が忙しいのと重なって、私がお手伝いしたのは、少しの洗いものくらい・・・。
そして、出来あがった味噌を今年もたくさん分けてもらいました↓

仕込んだのは、9月の第5週。
毎年、この時期って決まってるんです。
なんでも、味噌の仕込みにイイ日があるみたい。
そして、二週間も置けば、もう食べられます!
味噌って、半年~一年位寝かすイメージなのに・・・。
おばあちゃんの味噌は、すぐ食べられるのが、いいところ❤
なぜなのか、よくわかりませんが・・・
発酵がいいんでしょうか!?
新味噌は、香りと甘さと風味が最高です。
来年こそ、しっかり味噌の仕込みを手伝いたいと思います!!
先月も「キツイキツイ!」と言いながらも、うれしそうにせっせと味噌を仕込んでいました。
「うちん味噌は、みんながうまかって褒めてくれるとバイ。」と言いながら。
ちょうど、仕事が忙しいのと重なって、私がお手伝いしたのは、少しの洗いものくらい・・・。
そして、出来あがった味噌を今年もたくさん分けてもらいました↓
仕込んだのは、9月の第5週。
毎年、この時期って決まってるんです。
なんでも、味噌の仕込みにイイ日があるみたい。
そして、二週間も置けば、もう食べられます!
味噌って、半年~一年位寝かすイメージなのに・・・。
おばあちゃんの味噌は、すぐ食べられるのが、いいところ❤
なぜなのか、よくわかりませんが・・・
発酵がいいんでしょうか!?
新味噌は、香りと甘さと風味が最高です。
来年こそ、しっかり味噌の仕込みを手伝いたいと思います!!
2013年10月17日
仲良くなった!?
目を合わせれば、ケンカばかりしていた、チェリー&ミルキー!
でも、お互いの存在がとっても気になる気になる❤
そして、その時は、突然やってきた!!
怖いもの知らずのミルキーが、
チェリーに近づき始めて・・・
だんだんと距離が縮まり・・・

必殺、猫パンチ~!!

(本気じゃなく、じゃれてる感じ)
怒らず、嫌がらないチェリー❤
さらに、パンチパンチ!

チェリーもされるがまま。
最後は、チェリーパンチ(猫に比べて動きがカタイ(笑))も出たりして、
二匹のじゃれあい!?は、しばらく続いたのでした。
それからというもの、気が向いたら、チェリーのところに遊びに行くミルキーです。
チェリーもなんだか嬉しそう♪
(チェリーの動きに母性を感じるのは、私だけ?)
仲良くなってくれたのかな?
これからの二匹から、目が離せません!
でも、お互いの存在がとっても気になる気になる❤
そして、その時は、突然やってきた!!
怖いもの知らずのミルキーが、
チェリーに近づき始めて・・・
だんだんと距離が縮まり・・・
必殺、猫パンチ~!!
(本気じゃなく、じゃれてる感じ)
怒らず、嫌がらないチェリー❤
さらに、パンチパンチ!
チェリーもされるがまま。
最後は、チェリーパンチ(猫に比べて動きがカタイ(笑))も出たりして、
二匹のじゃれあい!?は、しばらく続いたのでした。
それからというもの、気が向いたら、チェリーのところに遊びに行くミルキーです。
チェリーもなんだか嬉しそう♪
(チェリーの動きに母性を感じるのは、私だけ?)
仲良くなってくれたのかな?
これからの二匹から、目が離せません!
2013年10月04日
吾輩は、ミルキーなり!
先月の中頃、我が家の軒下に、青い目の小さな白い子猫が一匹迷い込んできました。
ガリガリに痩せて、頭にはケガ・・・
それでも、そのうち、母猫が迎えにくるだろうと、しばらくは様子を見ていましたが、
鳴き声は、時間が経つ事に大きくなってきて私達に必死に何かを訴えてくるように。
ある程度の覚悟を持って、エサをあげると、よほどお腹が空いていたのでしょう・・・ガツガツ食べました。
だんだんと慣れてきたところを捕獲して、身体を洗ってあげ、頭のケガを消毒しました。
その時点で、なんとなく、我が家の新メンバーという暗黙の了解が私達家族の間で、出来ていたのでしょう。
でもでも、、うちには、チェリーもいるし、すぐには、認めることが出来なくて、
とりあえず、(表向きは)貰い手がいないか(内心はヒヤヒヤしながら、)声をかけましたが、
名乗りを上げる方はおらず(ホッ・・・)
そして、短期間で声かけ終了しました。(笑)
その後、正式に家族会議をして、我が家の新メンバーと決定いたしました。
ジャジャ~ン!!

名前は、「ミルキー」(たぶん、女の子)です。
子ども達が喜ぶ、喜ぶ!!
チェリーはすねる!すねる!(ミルキーとケンカばかりしております。)
今まで、猫にはあまり興味がなかった私ですが、飼ってみると、意外にオモシロイ❤
昨年の拾い猫ちゃんは、無事にステキな飼い主さんのもとへ行きましたが、
縁とタイミングでしょうか。
ミルキーがわざわざ我が家を選んできてくれたんじゃないかって気がしてる今日この頃です♪
これから先、子ども達の成長を、私達夫婦と一緒に、チェリーとミルキーが
見守ってくれると思うと、とても心強いです。
ガリガリに痩せて、頭にはケガ・・・
それでも、そのうち、母猫が迎えにくるだろうと、しばらくは様子を見ていましたが、
鳴き声は、時間が経つ事に大きくなってきて私達に必死に何かを訴えてくるように。
ある程度の覚悟を持って、エサをあげると、よほどお腹が空いていたのでしょう・・・ガツガツ食べました。
だんだんと慣れてきたところを捕獲して、身体を洗ってあげ、頭のケガを消毒しました。
その時点で、なんとなく、我が家の新メンバーという暗黙の了解が私達家族の間で、出来ていたのでしょう。
でもでも、、うちには、チェリーもいるし、すぐには、認めることが出来なくて、
とりあえず、(表向きは)貰い手がいないか(内心はヒヤヒヤしながら、)声をかけましたが、
名乗りを上げる方はおらず(ホッ・・・)
そして、短期間で声かけ終了しました。(笑)
その後、正式に家族会議をして、我が家の新メンバーと決定いたしました。
ジャジャ~ン!!
名前は、「ミルキー」(たぶん、女の子)です。
子ども達が喜ぶ、喜ぶ!!
チェリーはすねる!すねる!(ミルキーとケンカばかりしております。)
今まで、猫にはあまり興味がなかった私ですが、飼ってみると、意外にオモシロイ❤
昨年の拾い猫ちゃんは、無事にステキな飼い主さんのもとへ行きましたが、
縁とタイミングでしょうか。
ミルキーがわざわざ我が家を選んできてくれたんじゃないかって気がしてる今日この頃です♪
これから先、子ども達の成長を、私達夫婦と一緒に、チェリーとミルキーが
見守ってくれると思うと、とても心強いです。