毎日が天草日和!>雑貨>入荷シテマス☆スナメリ&イルカのストラップ
2014年09月11日
入荷シテマス☆スナメリ&イルカのストラップ
天草の海には、ハンドウイルカが生息していることは、
誰もが御存じだと思いますが、
スナメリという小型のイルカもたくさん生息していることはあまり知られていないと思います。
このイルカ・・・私が大好きなイルカの一種です❤
スナメリというイルカは、口の先がとがっておらず、
背びれがなく、すこしの隆起があるだけなのが特徴です。
(旧国際ホテルの水族館にスウィリー君というスナメリがいて、水中ショーをしていたのを覚えていらっしゃる方もおられると思います。)
オトナになっても、体長は2m弱。
大変活動的なイルカだそうですが、一般的に憶病な性格で、
接近して観察することが難しいようです。
なので、生態がまだまだ不明な点が多いようです。
私の家の近くの海岸では、昨年からしたら、すでに三回ほど、スナメリの子どもの漂着体が上がりました。
何らかの原因で親とはぐれたのか、病気なのかわかりませんが、
身近なこの海に、大好きなスナメリが住んでいることを実感!
知人を通して、研究対象として、三体とも長崎の大学に引き取ってもらいましたが、
スナメリの赤ちゃんが、何事もなくスクスクと育つ天草の海であることを願うばかりです。
正面から見たら、笑顔の様に見える表情のとっても可愛いスナメリ❤
イルカよりも認知度が低いので、スナメリグッズはあまり見かけないのですが、
今回、偶然、スナメリがストラップになっているのを発見して、イルカと一緒に入荷しちゃいましたョ~↓
スナメリ&イルカストラップ(各380円)
大好きなスナメリについて、アツく語ってしまいましたが、
要するに、
このストラップ・・・
自分が欲しかっただけです・・・(笑)
<BEANSの出店予定>
【9月】
15日・・・島んもんマルシェinお万が池(天草町大江)
11:00~16:00
*子ども達を中心とする天草島民と、第二回世界サンタクロース会議in天草に来られているサンタクロース達との交流イベント♪
28日・・・島んもんマルシェ(五和町コミュニティーセンター)
10:00~15:00
*毎月第四日曜日に開催中♪
皆さまのお越しをお待ちしております❤
誰もが御存じだと思いますが、
スナメリという小型のイルカもたくさん生息していることはあまり知られていないと思います。
このイルカ・・・私が大好きなイルカの一種です❤
スナメリというイルカは、口の先がとがっておらず、
背びれがなく、すこしの隆起があるだけなのが特徴です。
(旧国際ホテルの水族館にスウィリー君というスナメリがいて、水中ショーをしていたのを覚えていらっしゃる方もおられると思います。)
オトナになっても、体長は2m弱。
大変活動的なイルカだそうですが、一般的に憶病な性格で、
接近して観察することが難しいようです。
なので、生態がまだまだ不明な点が多いようです。
私の家の近くの海岸では、昨年からしたら、すでに三回ほど、スナメリの子どもの漂着体が上がりました。
何らかの原因で親とはぐれたのか、病気なのかわかりませんが、
身近なこの海に、大好きなスナメリが住んでいることを実感!
知人を通して、研究対象として、三体とも長崎の大学に引き取ってもらいましたが、
スナメリの赤ちゃんが、何事もなくスクスクと育つ天草の海であることを願うばかりです。
正面から見たら、笑顔の様に見える表情のとっても可愛いスナメリ❤
イルカよりも認知度が低いので、スナメリグッズはあまり見かけないのですが、
今回、偶然、スナメリがストラップになっているのを発見して、イルカと一緒に入荷しちゃいましたョ~↓
大好きなスナメリについて、アツく語ってしまいましたが、
要するに、
このストラップ・・・
自分が欲しかっただけです・・・(笑)
<BEANSの出店予定>
【9月】
15日・・・島んもんマルシェinお万が池(天草町大江)
11:00~16:00
*子ども達を中心とする天草島民と、第二回世界サンタクロース会議in天草に来られているサンタクロース達との交流イベント♪
28日・・・島んもんマルシェ(五和町コミュニティーセンター)
10:00~15:00
*毎月第四日曜日に開催中♪
皆さまのお越しをお待ちしております❤
私もスナメリ大好きなんです~!!!
スウィリー君、懐かしいです☆
可愛かったですね(●´ω`●)
子供が産まれる前は、響くん(スナメリの名前)のバブルリングを見るために山口県の海響館へ行ったりも…(笑)
本当に可愛いですよね~~~(*´∇`*)
体も小柄で真っ白で…☆
あの可愛さは、熱く語りたくなります…(*^u^*)
おぉ~~(T_T)
スナメリをアツく語れる友がこんなに身近にいたなんて・・・
しかも、スウィリー君を覚えていてくれてるなんて・・・(号泣)
写真いろいろありますよ。
天草スナメリ同好会結成だね!
会員ふたりだけど・・・(笑)